lundi 3 décembre 2007

PARIS +61

presentation: l'occitane

昨夜プレゼンの最終仕上げをして床に就いたのですが、今朝またメールが来ていました。
「修正したスライドを送ります」

・・・。
うーん、もうちょっと早い段階にリクエストしてほしいものですね。

ようやく完成したところで、行きの電車に飛び乗った。
ここまでは良かったが、どういうわけか電車が途中でストップ。
なんでも、乗客の一人が急病にかかったらしく、途中の駅で救急車の到着を待っていた模様。
しばらくして、電車は目的の駅に到着。
学校には20分遅れで到着しましたが、我々のグループのプレゼンは授業の後半だったのでセーフ。
息を切らして、着席。
近くに座っていた、例の困ったちゃんに挨拶したところ、

「もう1箇所修正したいところがあるんだけど、最終版のデータちょうだい」

・・・。
最初、無意識のうちに無視してしまいそうになりました。

プレゼンの方は、我々の前にプレゼンした2つのグループがたっぷり時間を使ってしまい、我々はかなり駆け足のプレゼンになりました。
でも、とりあえず無事に終了して良かった。
プレゼンの最中は追加修正のリクエストがあるのではないかとヒヤヒヤものでしたけど。


meeting*2

その後、ランチを食べる暇もなくミーティング。
ミーティング中、メンバーの一人からおいしいレストランを教えてもらいました。
何でもレストランの名前しかわからず、住所や電話番号はわからないとのこと。
地図を描いてあげると言ったので、紙を渡して地図を描いてもらいました。
5分後、完成した地図を見ると、道路が2本交差し、交差点の近くにスーパーが1つ。
以上。

レストランはどこ。
レストランの名前らしきものはあるけど、さっき言った名前とちがうじゃん。
通りの名前もない。
そもそもアルファベットに見えない字もあるし。

うーん、パリは広い・・・。

頭痛がさらに悪化したのは言うまでもない。

ちなみに2つ目のミーティングはかなりスムーズに終わりました。
あるケースの分析について、私ともう一人のパートナーは全く異なる意見だったのですが、うまく妥協点をみつけることができたと思います。

ミーティング後、
「修正版は明日の夜までに送るよ」
と言っていましたが、どうでしょう・・・。
期待しないで待とうと思います。

Aucun commentaire: