longest day of my essec life
今日は長い一日だった。
午前中は会計の授業。
これは通常通り。
ランチ後、16:00からの教授とのミーティングに備えて資料の準備。
そして16:00からミーティング。
ミーティングは1時間程度で終わるものと思い込んでいたら、実に2時間もかかってしまった。
時間は18:00過ぎ。
明日9:00からのプレゼンに向けて資料の修正をしなければ。
6人のメンバーのうち、大半がESSECの寮に住んでいることから、寮のstudy roomに場所を移した。
駅の近くで購入したサンドイッチを胃袋に放り込み、19:30頃作業開始。
先ずはプレゼンの構成について皆で確認。
教授と話している間メモを取っていた人が少なかったので、彼らが本当に理解しているか気がかりだったが、彼らの理解はやはり部分的だった。
21:00頃、途中までの作業が終わり、とりあえず全体を流してみることに。
内容を確認しながらさらっと流すのかと思いきや、本番さながらのリハーサルになっている。
本日の夕方までは全くやる気がなかったメンバーがここにきてはりきってきた。
ちょっと、エンジンかかるのが遅すぎない?
そんなこんなで作業は続き、時間は23:45。
僕は終電でパリに帰るので、途中で失礼した。
それにしても長い一日だった。
メンバーの働きぶりから、しっかりと資料を仕上げてくれるだろう、と期待している。
とりあえず、よろしくお願いします。
Inscription à :
Publier les commentaires (Atom)
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire