dimanche 21 octobre 2007

PARIS +21

institut du monde arabe by jean nouvel

今日は午後からポンピドゥーに向かった。
図書館で勉強しようと思ったが、生憎席は空いていなかった。

しようがなくアパルトマンで勉強。
夕方、一段落着いたところで妻と散歩に行ってきた。

本日の目的地は左岸は5区にあるInstitut du monde arabe(アラブ世界研究所)。
今から20年前に開館されたこの研究所はジャン・ヌーベルとArchitecture-Studioによる合作。
建物を南側から見ると、ガラスとアルミ・パネルの組み合わせが綺麗です。


このアルミ・パネルは穴の大きさが自動的に変わり、光の量を調節しているとか。

美しさと機能性を備えた素晴らしいデザインだと思います。


しかし、ちょっとハイテク過ぎないかな、と余計な心配をしてしまいますが・・・。


rive gauche (left bank)

その後左岸をぶらぶら歩きました。

左岸から見るノートルダムはとても美しい。

Aucun commentaire: